
2012年11月12日
輸血のはなし
昔はそうでもなかったのかもしれませんが、
最近はいろいろな事実が解明されるに従って、
輸血をすることに慎重になったり、躊躇したりする医者や
外科医が増えているそうです。
そりゃそうでしょう・・私なんかに言わせるとそうなんですが、
いかにも血液というものは荘重に扱うべきものであって、
といいますか、私は輸血は絶対に反対したい人間なんですが、
それは別にしても輸血というのは、人間にデメリットの多い
ものなのです。
何といっても、輸血は他人の血を自分の体に取り込むわけですが、
人から抜き出された血液の中には、いたんだ細胞の内容物とか、
老廃物なども含まれる可能性があり、そういったものを自分の体
にとりこむこと自体が、常軌を逸してるとしかいいようがないのです。
Posted by 正明 at 07:35│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
正明